OTONAMIE PUSH EVENT【2022.9.28update】
\こんにちは!広報担当のともーこです!/
※イベントの詳細はフライヤーまたは、各HP、主催者にご確認ください。
『「三重県」×「デジタルの日」2022』~ふれよう!#デジタルのチカラ~
本イベントでは、みえDXアドバイザーによるパネルセッションを実施するとともに、みえDXパートナーによる最新デジタルツールの紹介・体験のほか、ドローンプログラミング体験教室やeスポーツ体験などのイベントを開催します。
お問い合わせ先:みえDXセンター事務局(デジタル戦略企画課内)dxcenter@pref.mie.lg.jp
イベントに関するHPやSNSなどのリンク先:https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0345000016.htm
Waibeeeeマルシェ in Blanca
今回念願だった伊勢市での開催に更においしておもしゃいを増量してお届けします‼️ハンドメイド雑貨、飲食物販、キッチンカーグルメ等!
ブランカさんでは特別に焼き立てのシェルレーヌの販売もあります!お楽しみ企画としてスタンプラリーやInstagramキャンペーンもあります
ぜひ、お越しくださいませ! Let’s Waibeeee!!!!!!!!
お問い合わせ先:WaibeeeeマルシェInstagram https://instagram.com/waibeeee
鈴木幸永 展
鈴木の描くアフリカ動物の絵画と、それにインスピレーションを得て演奏される殿岡のアフリカンミュージック、特別なライブも併せて体験してください。
お問い合わせ先:伊勢現代美術館
殿岡ひとみ・庭園ライブ『アフリカの真昼』
殿岡ひとみ・庭園ライブ『アフリカの真昼』
//////////////////////////////////////////////////////////////【日時】 2022年10月9日(日) 14:00〜
【会場】 伊勢現代美術館 / 彫刻庭園(別館)
【料金】 ¥500+入館料
(一般 ¥700 / ¥学生 500 / 小学生以下無料 ●開催中の展覧会をご覧頂けます)
■ 予約不要(当日、本館にて受付)
■ ご来館時には [マスク着用・検温・手指消毒] のご協力をお願い致します。
■ 雨天決行(雨天の場合は別館展示室にて演奏 / 大雨の場合など中止させて頂く場合がございます)
《お問合せ先》伊勢現代美術館
【電 話】0599-66-1138
【E-mail】info@ise-muse.com
………………………………………………………………..10月9日(日)、『鈴木幸永 展』の関連イベントとして【殿岡ひとみ・庭園ライブ『アフリカの真昼』】を開催します。
会場は、森を背にして作品が並ぶ、伊勢現代美術館の彫刻庭園。
ライブは殿岡が得意とするアフリカ楽器によるもので、「鈴木幸永 展」で展示中のアフリカ動物の絵画からインスピレーションを得たインプロヴィゼーション(即興演奏)と、アフリカンミュージックが披露されます。
自然とアートの融合する空間で奏られる、「アフリカの真昼」。
特別なLIVEを、ぜひ体感してください。
あのり拍子 -anorhythm-
「あのり拍子-anorhythm-」とは…
安乗の自然と伝統文化、人々の営みから生まれる安乗特有の自由なリズム…
重要無形民俗文化財の安乗人形芝居や海女文化が継承され、古くから自然と人との共生をしてきた
人口1,500人ほどの小さな漁村”安乗”。その突端に位置する安乗岬にて地元の有志達と共に
踊りと音楽を通して安乗を体感するちいさな野外フェスティバルです。安乗の民俗、芸能、食をテーマに、重要無形民俗文化財の安乗人形芝居による展示やワークショップ、
安乗の海女によるトークショーや海女道具のワークショップ、オープニングセレモニーでは安乗神社宮司による祈祷、
志摩/安乗の伝統食と海の幸・山の幸をふんだんに使ったフード出店、オフィシャルバーではあのり拍子限定カクテルをご用意。
また全国的にも珍しい四角いのぼれる灯台“安乗埼灯台”の特別夜間参観やライトアップも楽しめるスペシャルな一日となります。
■公式WEBサイト:anorhythm.jp
■公式Instagram:https://www.instagram.com/anorhythm/
■公式Twitter:https://twitter.com/_anorhythm_
■公式Facebook:https://www.facebook.com/anorhythm.2022/
皆様からもイベント情報を募集しています!
お寄せいただいたすべてのイベントを掲載できる訳ではありませんが、OTONAMIEの読者の皆様が楽しめそうなイベント情報を、編集部がピックアップして掲載いたします。
お気軽に下記フォームからイベント情報をお寄せください。