近鉄宇治山田駅を降りてすぐ向かいにある、明倫商店街。
ぱんじゅうの香りをかぎながら、アーケードの中に入ると
そこには忘れ物を取りにいくような、懐かしい時間がありました。
正面の入り口は2箇所、どちらから入ってもだいじょうぶ。
中でこんな風に繋がってます。
お伊勢さんの情報は随時更新中。

何やら映え写真が撮れそうなシャッターも。
入り口にも大きく書いてあるように、ここ伊勢市はプロ野球選手 沢村栄治さん生誕の地。(生家がこの商店街のすぐ近くだったそうです。)
写真や新聞記事の多さから、地元の方の愛を感じます。

こちらにも地元愛を感じるポスターが。

アーケードから差し込む光もほどよくいい感じ。
こんな昔ながらのアーケードの残る商店街は、伊勢でもうここだけかもなあ。
と話してくれたのは、レトロな雑貨を売るなんでも屋の店主さん。
店内には昔の家電、タンス、古道具、昭和のおもちゃ、食器・・・宝さがしみたいにわくわく。

小腹が空いたので、喫茶店に立ち寄る。
どきどき。
タマゴサンドとバナナジュースをオーダー。
ふわふわパンとふわとろ卵にシャキッときゅうりが絶妙バランス。

宇治山田駅を降りてすぐ向かいにある、明倫商店街。
初めてでも、きっとどこか懐かしい商店街。
あなたの街にもそんな商店街、ありますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・明倫商店街
・三重県伊勢市岩渕1丁目13−19
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

伊勢のストリートミュージシャンogurockの嫁。という事で肖像権はほぼないようなもの。見知らぬ方からの声かけにも慣れました。家業かつお節屋『小久保商店』の嫁としても活動中。お出汁をもっとたくさん広げたい! 5月から、松阪市にて『カブクノニカイ』はじめます。得意ジャンル:グルメ、伊勢市、料理、コーヒー