ホーム 01【食べに行く】 01ランチ・スイーツ・カフェ・パン・女子会 あどけなくて大人っぽい。間借りで走り出した若いパティシエールによるライブスイーツ「MAGARIパフェ」

あどけなくて大人っぽい。間借りで走り出した若いパティシエールによるライブスイーツ「MAGARIパフェ」

目の前で織りなされるデザートのコース。

ソレとコレを組み合わせちゃうの?!

驚きのマッチングを魅せるパティシエール。

食い入るように見る観客。

一体どんな味がするのだろう…(ごくり)

 

お客さんは目の前の限定6名。大人の甘い時間。

あどけない表情と大人っぽいデザート。

そのギャップがもうたまらないと、
ファンをじゎじわと増やしているのが、
この日、限定6名のお客さんにデザートを披露した、
パティシエールの水谷みきさん。

有名ケーキ屋やカフェでの修行を経て、
現在は歴史あるレストラン兼結婚式場にて、
チーフパティシエとして勤務。

時間さえあれば、
食材を求めて産地に足を運び、
新作を開発する日々。

そして最近独立に向けて展開を始めたのは、
勤務先や知り合いの店舗などを間借りし、
お客さんの目前でデザートを振る舞うライブスイーツ

屋号は「MAGARIパフェKIMI」

今回、彼女が間借りしたのは、
夜になるとオープンするBENIYAFACTORY

コーヒーにこだわり抜いたR20のカフェである。

夜景を一望しながらの、
優雅で甘い時間がスタートした。

 

驚きから始まったデザートのコース

水谷さんのライブスイーツは、
旬の果実を使ったデザートのコース

こだわりは、
素材そのままの味わいを活かしつつ、
もっと美味しいその先を、
味・食感・温度・見た目・香りなどから追及すること。

まず一皿目に出てきたのは、
嶺岡豆腐と桃のすり流し。

水谷さん:「嶺岡豆腐とは江戸時代に徳川吉宗将軍が、牧場で”豆腐が食べたい”とわがままを放ち、牛乳で作らせた豆腐のことだそうです。すり流しとは日本の伝統料理のひとつですね」

そんな説明を入れながら、
生姜の泡と紫蘇の花を乗せていく。

意外な組み合わせで魅せるのも、
水谷さんの得意技。

新しい世界を広げる瞬間を探るようで、
ゾクゾクするのだとか。

続いて二皿目は、
スペインの伝統スイーツであるクレマカタラーナ。

表面をバーナーで炙ると、
キャラメルの香ばしい匂いが漂う。

更に芳醇さを出すため、
パイナップルとマンゴー、
オレンジの果汁と一緒に煮詰めたジャムが添えられる。

フレッシュな果実の香りに、
焦らされる時間もまた心地よい。

あー、今すぐその果汁かぶりたい!

香りがすごい!見えた!

お客さんのリアクションや質問に笑顔で応えながらも、
器用にナイフを操る姿はさすが。

更に更には、
キウイとマンゴーとラム酒のアイス、
甘みを爽やかに惹き立てるライムとピスタチオが乗り、

白ワインのゼリーを被せたら、
二皿目が完成。

なにこのsummer感!!

まるでジェリーフィッシュ

ヒラヒラプルプルがたまらない!

もうずるい!!

焦らされたお客さんたちから拍手があがる。

自然と始まる撮影タイム。

涼しげで可愛い!」と王道アングル。

やだ、ちょっと恥ずかしいやつ」とローアングル。

photo by お客さん

作られていく工程を見ていた分、
味わいにも表れる立体感

 

ラストは最高級コーヒーとのマリアージュ

コースはいよいよラストプレートへ。

間借り先である、
BENIYAFACTORY一押しのコーヒーとの、
マリアージュを考えたデザートだ。

パッションフルーツ×バスクチーズケーキ×2種のチーズムース

今回、セレクトされたコーヒーは、
どこまでも透き通るような酸を味わえると、
世界一の評価を得た最高級豆である、
パナマ エスメラルダ農園ゲイシャ『Private Collection

そして完成した、
コーヒーとのマリアージュプレートがこちら。

最高のコーヒーにこれ合せてきたかー

客席から漏れるため息。

驚きからスタートした甘い時間は、
深い納得で締められた。

 

実店舗を持たない飲食店のスタイル

場所に捉われないスタイルで、
ライブスイーツを展開し始めた水谷さん。

彼女のように、
今、世界中で広がりを見せているのが、
ミニマムなコストで運営できる無店舗型の飲食店

固定の実店舗を持たず、
シェアキッチンなどで調理を行い、
UberEatsなどのデリバリーサービスを通じて営業をおこなう”ゴーストレストラン”や、”イベント出店”をメインに営業するスタイル、依頼主の指定した場所に出向いて料理をする“出張料理”などが挙げられる。

水谷さんの場合も、
開業資金や家賃などの固定費を抑えることで、
営業スタイル・ライフプランを、
模索しながら進められる運営が可能となっている。

また対面式の接客も、
ストーリー性の演出や客層に寄り添うケアなど、
身の丈に合っているようだ。

一方、仕込先の問題、機材の搬入出、
冷蔵庫の共有環境、毎度の集客などなどハードルもたくさん。

とはいえ、
走り始めた水谷さんを応援する声は多く、
この日も称賛と共に、
温かく厳しいアドバイスも飛び交い、
懸命にメモを取る水谷さんの姿が印象的だった。

最後に、
間借り先にて腕を振るう面白さについて聞いてみた。

水谷さん:「まずは場所によって層の違うお客さんと出会えること。同時に場所を問わず自分のデザートを求めて足を運んでくれるお客さんが視えること。そしてその場所だからこその意味あるメニューを考え、間借り先の方とアイディアを出し合って、可能性が広がることも面白みだなと感じています。これからもっと色んなスタイルでの展開も考えていきたいです」

走り始めたフレッシュなパティシエール。

間借りというスタイルだからこそできる、
自由で斬新な挑戦。

今後の展開が楽しみだ。

 


MAGARIパフェKIMI情報は、
Instagram「kimikiri0724」にて要チェック!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で