ホーム 01【食べに行く】 奥のルームへ…伊勢最古の喫茶「寿」で生トマトジュースとホットケーき@伊勢

奥のルームへ…伊勢最古の喫茶「寿」で生トマトジュースとホットケーき@伊勢

むー、気になる外観。

ファミリースナック…??

堂々たるメニューのランナップから、

惹かれるのが、ホットケーき

パンケーキではない。

ホットケーき。

これは食べねばならぬ。

 

奥のルームへどうぞ・・・

中に入ると、
いきなりしびれた。

おぅ…

その奥には…

スナック調の”ルーム”

ここは伊勢市駅近くにある「喫茶 寿

伊勢界隈では一番古い喫茶店。

懐かしいやつも健在。

奇妙なやつも存在。

 

ホットケーきと生トマトジュース

リチャード・クレイダーマンが流れる店内。

早速、ホットケーきを注文。

バター・ハネ―・チョコ。ハネ―?!

実物は、
イラストよりもずっとふんわか。

とろ~りシロップをかけ、

ナイフを入れる。

サクッとふっくらな生地。

懐かしさを感じる、
王道の美味しさだ。

飲み物は生トマトジュース

これまた、非常に飲みやすし。

時季に合わせた完熟トマトを、
ミキシングした100%フレッシュ。

青臭さはなく、
トマトジュースが苦手という人でも、
はまってしまうという噂の逸品。

カウンターでは、
常連とみられるおじさまが、
ホットコーヒーとぜんざいを頼んでいた。

おばちゃまグループは、
生トマトジュースと焼きそばを食べていた。

「マスター、焼きそば、お持ち帰り用のもお願いね」

そんな声も聞こえてきた。

 

昭和20年。戦後まもなく創業した喫茶寿

終戦を迎えた昭和20年8月。
喫茶寿はその同年11月に創業した。

屋号は寿屋。

憩いの場となり、
皆が幸せになれるように…

そんな想いを込めて
付けた名だったという。

当時は、
おくどさんに薪をくべ小豆を炊き、
ところてんやあんみつ、ぜんざいなどを出していた。

昭和27、8年頃、
その頃には珍しかった、
ホットケーキをメニューに入れ大ヒット。

昭和3、40年頃には、
カレーライスを始めた。

電子ジャーがないので、
ご飯が冷めぬよう、
おひつを座布団で包み保温していたそう。

その後も、
スパゲティや丼など、
メニューを増やしていった。

特に焼きそばが大当たりして、
一時は列をなす程だったとか。

時代とともに、
最先端に挑戦してきた喫茶店なのである。

カツサンド

料理写真 / y_imura

家族はもちろん、密会も大丈夫…!?

寿の店内は、
ちょっと不思議な造りになっている。

大通りに面した表の入口から入ると、
モダンなルーム。

その奥の通路を行くと、
スナック調のルームがある。

そして更に先には、
裏の入口がある。

なので、
奥のルームで密会中に、
都合の悪い人が入ってきても、
こっそり教えてもらえれば、
裏の入口から出て、修羅場を回避できるということ。

便利!!

そして気になっていた、
ファミリースナックとは。

マスター:『1980年代、住居部分を店舗に拡張してスナックも始めたんですよ。家族でも来れる空間で、カラオケしたり、近所の人たちがよく集ってくれていましたね』

2代目である現マスター

ママ:『大変だったけれど、朝と夜、1日に何回も来てくれる常連さんもいて楽しかったですよ』

あー、ママのこの笑顔、たまらない。

因みに、
ちょこちょこと置かれた奇妙なブツたちは、
マスターの作品でした。

今、伊勢市駅前では、
着々と再開発が進んでいる。

賑やかになることが予想されるこの地区で、
喫茶寿は、
町や人の歴史を背負い、
ホッとする味わいと佇まいを守り続けている。

表と裏、どちらの入口を使うか。
手前と奥、どちらのルームに腰を落とすか。

TPOとお好みでどうぞ。

 


寿
住所:三重県伊勢市宮後1-2-24
電話:0596-28-3781

写真一部 / y_imura

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で