お気に入りのケーキ屋さんを聞かれたら、迷わず答えるのがここ。
『Deux coeur chocolat(ドゥ クール ショコラ)』
紅茶は約90種類ある茶葉サンプルからお気に入りを探す。
香りで選ぶのもいいけど、名前で選ぶのも面白いね。
い、言われたい・・・。
結局、おススメを伺うと『可愛らしい色味のプリンセスはいかがですか』という回答に、食い気味で『それにします!!』
定番のオースチン
初めてこの店で食べたのはこのオースチン。
ハートと胃袋をギュッとつかまれた。
チョコレートクリームの滑らかさと上品さったらないんだから。。
期間限定のアップルパイ
はぁ・・りんごの酸味が絶妙♡
スクエアタルト『アッシュ』
焼き立てはタルトさくさくで、少し冷やすとしっとり馴染む。
定期的に新作が出ているので、毎回ショーケースの前で迷っちゃう。
この日一緒にきたのは、とっても仲良しの60代友人。
あれ??そういえば自分の父親と同い年かも。
という話をしたら、父の生まれ年と干支を聞かれた。
うーん、なんだったけなぁ。。
『最近の若い子らは親の干支を知らんもんやね。昔は何かにつけ、あの人は辰やからとか、あの娘は馬やからとか、ようけしたもんやで』
と友人しみじみ。
確かに幼い頃は干支の話よく出たけれど、最近聞かないねぇ。
☆Deux coeur chocolat(ドゥ クール ショコラ)☆
住所:桑名市星見ヶ丘9-110
電話:0594-32-8032
時間:9:00~20:00
定休:月
福田ミキ。OTONAMIEアドバイザー/みえDXアドバイザーズ。東京都出身桑名市在住。仕事は社会との関係性づくりを大切にしたPR(パブリックリレーションズ)。
2014年に元夫の都合で東京から三重に移住。涙したのも束の間、新境地に疼く好奇心。外から来たからこそ感じるその土地の魅力にはまる。
都内の企業のPR業務を請け負いながら、地域こそPRの重要性を感じてローカル特化PRへとシフト。多種多様なプロジェクトを加速させている。
組織にPR視点を増やすローカルPRカレッジや、仕事好きが集まる場「ニカイ」も展開中。
桑名で部室ニカイという拠点も運営している。この記者が登場する記事