ホーム 02【遊びに行く】 02パワースポット 黄泉の国へ通じる場所・・・花窟神社@熊野

黄泉の国へ通じる場所・・・花窟神社@熊野

聖地・・・熊野。
熊野の 「熊」の字は、辺境の地を表す「隈」で、神が隠る地が語源と言われている。
中でも独特の雰囲気を醸している場所、
世界遺産『花窟(はなのいわや)神社
re_DSC01993

日本書紀に記されている日本最古の神社で、
天照大神(アマテラスオオミカミ)のである、
弉冊尊(イザナミノミコト)が眠っている re_DSC02003

御朱印かっこいいね。 4.png花窟神社には社殿はなく、御神体が
ん?こちらの岩かしら re_DSC02000

いえいえ、こちらです~。

ドーンと大きい
re_DSC02004

高さ45ⅿの、ものすごく大きな

岩の袂に祀られているイザナミノミコトre_DSC02005

イザナミには、子供が数人おり、
うち、天照(アマテラス)・月読(つきよみ)・(スサノオ)は有名で三神と言われている。

天照は、伊勢神宮に祀られている神様だね。

イザナミは、火神である軻遇突智(カグツチ)を産んだ時に亡くなり、 悲哀したがカグツチも殺してしまったそう。。

哀れに思われ、今は母イザナミの墓所の真正面に、
カグツチの墓所がある

re_DSC02012

たまたま近くにいた見知らぬおばちゃまに話しかけたところ、親切に案内して下さった。

この花窟神社は、他界(黄泉の国)への入り口であったと考えられていたそう。

理由は定かではないが、熊野には古墳が無いので、
故人は、火葬や風葬、水葬が主だったと推測されており、立地的なところと、岩の神々しさが、結びつけられたのではないかという説があるとのこと。

境内は名前の通り、季節の花や木に囲まれて、とても豊か
夫婦円満のご利益があるナギの木や、 DSC02020.jpg 珍しいクマタケラン。DSC02019.jpg 岩壁を見上げると、
・・・・ん??・・不思議な re_DSC02017

ズームアップ re_DSC02011

このは、天照(アマテラス)・月読(つきよみ)・闇(スサノオ)の三神を表しているそう
その年に収穫されたもち米の藁で編まれ、毎年2月と10月に行われる「お網かけ神事」にて張られる。
下の縄が昨年10月、上の縄が2月に張られた縄
風や雨で自然と朽ちて落ちる為、二本見られのは縁起がいいそう。

更に、触るとご利益があるとされており、神事当日は多くの人が集まる。 DSC02031.jpg こんなに高かったら、普段は触れないねぇと見上げていたら、おばちゃまが「裏ワザよ」と、神社の敷地から道路側に案内してくれた

わわ、 DSC02023.jpg 大繩が結びつけられている松の木 DSC02024.jpg なるほどー、こういう風に張られているのか re_DSC02491

冥界の入り口として佇む巨岩
厳かな気持ちになれる場所でした

お帰りの際は併設された『お縄茶屋』で
新姫ソフトクリーム買って、
IMG_7749.jpg

お向かいの七里御浜海岸で食べるのがおススメ。
DSC02486

全国渚百選の一つであり、約22Km続く日本で一番長い砂礫海岸。

海岸の石は「みはま小石」と呼ばれ、もうつるつるすべすべIMG_7747.jpgアクセサリーや装飾建材、碁石にも使われる小石です。

 

花窟神社☆
住所:三重県熊野市有馬町
電話:0597-89-4111

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で