今オシャレな女性の間ど人気急上昇のふんパン。
みなさんおなじみの情報サイトグ◯シーにも掲載された、ふんパン作家さんがなんと!
三重県在住なんです。
ところでふんパンってみなさん何かわかりますか?
ふんパンって何?
ふんパンとはふんどし✖️パンツの略語で、女性用のパンツなんです。
(コネチライン)を開放し、 リンパや血流の流れを良くすると言われるふんどしパンツ。
むくみとり、冷え改善、ヒップアップ、良質な睡眠などが期待できるパンツなんです。
ふんパン作家谷脇節子さんの想い
以前、10年以上婦人服販売員として立ち仕事をしていたので足のむくみや痛みが酷く、
足や身体について勉強しインプットしたことを悩んでいる女性に伝えていきたいと
自宅サロンをオープンしました。
女性のむくみの原因となる血流やリンパの流れがとても大切だと考えたんです。
その後妊娠出産を経て、リラックスして心地良く見た目も可愛い服作りにはまり、
ひと月に10着程作っていました。
そんな折そけい部にゴムが無く血流やリンパの流れを邪魔しない
「ふんどしパンツ」の存在を知ることになりました。
販売されている「ふんどしパンツ」の中に自分が履きたいと思えるデザインが無く、
既存の型紙を取り寄せて好きな生地でデザインし作ったのが
ふんパン作家としてのスタートになりました。
「ふんどしパンツ」のなんともいえない開放感とリラックス感、
自然とお腹周りがポカポカとする感じ。
そして何とも言えなかったのが自分が思った通りのデザイン・可愛さが作り出せた喜び!
FBにも投稿したら「欲しい!」「こんなの探してた!」とたくさんコメントをいただきました。
嬉しくて何枚か作るうちにはき心地もより心地良い物にしたくなり、
型紙も作り始めたんです。
売っているふんどしパンツを取り寄せて研究したり、
普通のショーツをカットして研究したり。
作っては履いて確かめるを何度も試行錯誤し、
フロント部分を優しく包むカーブやヒップのカーブ、
お洗濯に強い生地選びや縫製方法等気になる細かい点全て、
できるだけ多くのお客様に満足していただける様工夫していきました。
そんな想いがつまったふんパンですが、
COSture〈コスチュール〉のお客様に1番喜んでいただいているのは、
大人可愛い色・柄・デザインの豊富さ♡
「リバティ柄も可愛いし、レースやリボンの合わせ方がめっちゃ好き。履くと幸せ感じるよ♡」
と言っていただきます。
これからもお客様の声を大切に、もっと喜んでいただける、
リラックスできたり心地良かったり幸せだったりする、そんな商品作りをしていきたいです!
またまた頑張っている女性を取材できて、なんだか嬉しく思います♩
大人かわいいふんどしパンツ・COSture<コスチュール>
岡田聖子。Otona記者。NPO法人shining理事長、ママそらみえ支部代表、介護支援専門員、心理カウンセラー、ゆめのたね放送局パーソナリティ。得意ジャンルはグルメ、お出かけ。