ホーム 01【食べに行く】 全国1億2000万人の煮魚ファンへ贈る!漁村のローカル食堂・西村食堂

全国1億2000万人の煮魚ファンへ贈る!漁村のローカル食堂・西村食堂

石鏡はなんだか離島と町並みが似ている

ワカメの口開け(漁期の開始日)に別件の取材で鳥羽市石鏡に行きました。
2月8日、気温はまだ低く朝8時に堤防から海女さんの漁を見学と撮影。
丘ではダウンを着込んでも震えるような寒さ。
そんななか、海に潜りワカメを刈り取る海女さん。

天日で干す乾燥ワカメ

こうやって獲れたワカメが日本の日々の食卓を支えています。
本当に感謝の気持ちが溢れます。
漁の時間は獲りすぎないように、1時間10分と決められているそうです。

取材をしながらワカメ干しのお手伝い。
途中、手作りのお餅を珈琲をいただきました。
(インターン生の若者はお餅3つを食す、若い!)

写真左手に西村食堂

取材も終わり、昼食へ。
石鏡の港の前にあるローカル食堂・西村食堂へ。

チェリオの自販機は100円〜

さて、お待たせいたしました!
全国1億2000万人の煮魚ファンの皆様!
その一人でもある私は、迷わず煮魚定食を注文。

そわそわと待つなか、同行していたインターン生が注文した刺身定食が到着。

ボリューム!
ドーンとお刺身だけではない!
焼き魚や魚フライも!

「どれだけ食べても刺身がなくならないっす!」
とインターン生。
そんな訳はないのですが、それくらいボリューム感があるそうです。

さて、お待ちかねの煮魚定食です!

ボボボー!
ボリュームがすごい!
鳥の丸焼き、半分くらいはありそうです。
41年生きてきてこのボリューム感の煮魚は初めてです。
そして魚フライ付き、だけではくお刺身も付いています!

この日の煮魚はブリとカンパチ。
いただきます!

むぅー!
おいししいです!
カマ的な部位は食感もよいです!
部位によって味わいが違うので食べがいがあります。

骨にしゃぶり付きながら食べ進めます。
これは・・「どんだけ食べても煮魚がなくならないっす!」
というくらいのボリューム。

左手で魚の骨を押さえて食べ急ぎました。
帰りの車のハンドルは若干、煮魚のニオイでした。

かわいらしい装いのお地蔵さん

町内放送で朝は鳥羽一郎さん(兄)、お昼には山川豊さん(弟)の歌が流れる石鏡町を後にして志摩方面に向かう道すがら・・相差方面にリアス海岸の絶景。

「This is the 地球だなー!」と、いつも感動するのでした。

 


 

おまけ動画

 


 

西村食堂
鳥羽市石鏡町336-1
tel 0599-32-5578

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で