ホーム 01【食べに行く】 桑名で休憩処を一(ハジメ)ました

桑名で休憩処を一(ハジメ)ました

桑名のお土産といったら?

桑名のお土産といったら何を思い浮かべますか?
ハマグリ、安永餅、しぐれ煮、地酒・・・

ですが、これらを売っているお店は点在していて、まとめて見て買える場所がない。
こういう問題点がありました。

宿場の茶店 一(ハジメ)、開業

江戸時代に東海道のうち唯一の海路として、名古屋の宮宿と「七里の渡し」という渡し船で結ばれていた三重県桑名市。

七里の渡し跡の「伊勢国一の鳥居」前の旧東海道沿いに、桑名の特産品が買えたり、軽食を飲食して一休みできる施設「宿場の茶店 一(ハジメ)」が7月20日にオープンしました!

名前の「一(ハジメ)」は、「伊勢国一の鳥居」が伊勢国への玄関口の象徴であったことから取ったそうです。


桑名市は住吉地区及び七里の渡し周辺のまちづくり推進事業をしています。
旧東海道の宿場町で伊勢国の玄関口として栄えたこの場所には、今でもその象徴である「伊勢国一の鳥居」を目的に訪れる旅行者が数多くみえますが、近隣に休憩所やお土産を購入できる店舗がありませんでした。
そこで国の地方創生推進交付金を活用し、「桑名ブランド協議会」に休憩施設の整備と運営を委託して、この地域に東海道の宿場町があった頃のにぎわいをもう一度取り戻そうとしています。

【桑名ブランド協議会とは・・・】
桑名市の住吉地区及び七里の渡し周辺の魅力や価値を戦略的に事業展開し、地域の活性化に資する事を目的として、2018年12月4日に設立された任意団体。
地元経営者の有志で構成され、桑名市ブランド推進課及び関係部署、国土交通省木曽川下流河川事務所がオブザーバー。

 

「一(ハジメ)」は民泊施設の1階にあって、約9坪の小ぢんまりとしたお店ですが、桑名の特産品や名産品が多数揃っています。

腰掛けられるスペースがあるので、観光客の休憩場所やお土産を買う場所としてだけでなく、地域住民のウォーキングや憩いの場としての活用も出来そうです。

安永餅やしぐれ煮など土産物が買えるだけでなく、店内では蒸しハマグリや桑名のこめ油を使った「桑名コロッケ」や「桑名コロッケバーガー」が食べられ、「地ビール」やご当地クリームソーダの「スマック」、そしてこの時期は特に美味しいアイス饅頭も購入できます。

桑名をまちごと「ブランド」に

桑名市の総合計画の7つのビジョンのうちの一つに、

『桑名をまちごと 「ブランド」 に』

があります。

桑名市には、歴史、自然、文化、伝統、食、匠の技、リゾート施設、住環境など、他ではまねできない、桑名ならではのたくさんの

“本物”

があります。

また、あるのが当たり前すぎて魅力に感じずに、掘り起こせていないもの、活かしきれていないもの、あまり知られていないものもたくさんあります。

桑名にある本物を、見つけ出し、磨き上げ、より素晴らしいものにしていく。
桑名市はこの力を「本物力」(ほんものりょく)と名付けました。
そしてこの力こそが桑名の力。すなわち「桑名力」(くわなりょく)です。

「桑名に行きたい」「桑名のものを食べたい・買いたい」「桑名に住みたい・住み続けたい」と、選ばれるまちに。
桑名で暮らすことを誇りに思えるまちに。

『本物力こそ、桑名力。』

このキャッチフレーズのもと、自分たちの暮らす桑名を、誇りの持てる桑名、プライドを持てる桑名にするために、桑名にかかわるすべての人が、桑名の価値を高める行動を起こしています。

詳しくは桑名市のブランドコンセプトブックをご覧ください。

http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/25,50027,299,698,html

いざ実食!

店内には桑名のことを紹介するパンフレットやポップが色々とあります。



何にしようかなぁ・・・と考えていると・・・

まずはここでしか食べれられない「桑名コロッケバーガー」を注文。

「桑名コロッケ」は「はまぐりカレー・なばなベーコン・とまとミート・黒のりしじみ」の4種類の味がありますが、今回は「なばなベーコン」をチョイス。

桑名のこめ油でサクッとあげたコロッケと、ちょうど良い大きさのバンズなので男性なら2個でも余裕ですが、その時は別の味のコロッケを単品で注文するのがおすすめ。
そしてもう一つ気になる「安永サンド」も注文。

安永餅は時間が経って固くなったらトースターで炙るとまた美味しいのですが、トーストにサンドするのは思いつきませんでした。

安永餅などの細長い餅については、以前にOTONAMIEで取り上げましたので、こちらも合わせてご覧下さい。

お伊勢参りの参宮街道は餅街道?街道沿いの細長~い餅

そして飲み物はタピオカドリンクを。
桑名にもタピオカの波が押し寄せています。笑

ちょっと足を伸ばして “まちの駅” へ

3と8のつく日に朝市が行われる三八市が行われる、寺町通り商店街。
 
この中にあるのが「くわなまちの駅」です。

ここは「一(ハジメ)」よりお土産の品揃えが豊富で、野菜も常時販売しています。


中には可愛いアニマルクッキー専門店kurimaro(くりまろ)さんや、アイスキャンデーの製造工場があります。

まちの駅も合わせて訪れると、桑名のお土産物はだいたい揃います。

一(ハジメ)、始めてみませんか?

まだまだオープンして1ヶ月の「一(ハジメ)」。
外には腰掛ける用の椅子と座布団もあるので、涼しくなった夕方とかに訪れるのも◎

「一(ハジメ)」の近くには、はまぐり料理のお店や、うどん屋さん、洋食屋さんなどの飲食店が多数あります。


お腹をがっつり満たしても、別腹の甘いものが食べたくなりますよね。
そういった時に「一(ハジメ)」を始めてみませんか?

近くには桑名城の当時の石垣が残るお堀もあります。

たっぷり食べた分、近くを歩いてみると色々な発見があるかもしれません。
 

【お問合わせ①】
店名:宿場の茶店 一(ハジメ)
住所:桑名市川口町8番地
電話番号:090−1562−9380(支配人:小林)
営業時間:午前10時から午後4時まで
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)
駐車場:なし(近くに公共駐車場有)

 

【お問合わせ②】
店名:くわなまちの駅
住所:桑名市北寺町49番地
電話番号:0594-84-6811
営業時間:午前10時から午後4時まで
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:34台(商店街東側の堀沿い無料駐車場)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で