ホーム 01【食べに行く】 伊勢居人〜伊勢で暮らすディープな人たち〜NO.01 岡山裕成

伊勢居人〜伊勢で暮らすディープな人たち〜NO.01 岡山裕成

  • 伊勢(いせいじん)≒異星人」。それは伊勢で暮らす特徴あるディープな人たち。
    そんな伊勢居人の方々の伊勢の暮らしや仕事に迫ろう!というコンセプトの基、書いていきます!

記念すべき伊勢居人NO.01は、岡山裕成さんです!

伊勢市駅のJR改札口を出ると、右手方向にビジネスホテル三交インが見えます。

その裏の通りに面したオシャレなカフェ&多目的スペース「Amamiliving(アマミリビング)」。
平成29年6月にOPENしたばかり!

  

Amamilivingでは、

<10穀豆黒カレー BLACK DRY CURRY>

<ウッフパリジャントースト>

<オリジナルクラフトビール 神々の休日>

<バナナジュース 7days Banana>

などなどオリジナリティあふれるメニューを用意しています。

 

さて、岡山さんはこちらのオーナーですが、事業はこれだけではないんです。岡山さんについて掘り下げていきたいと思います!

伊勢居人NO.01岡山裕成(おかやま ひろなり)

Q01_伊勢でのお仕事・活動は何をされていますか?

イベントプロデューサーや、飲食店プロデュース等を行っています。

Q02_それはどんな内容の活動(仕事)ですか?

一つは、CLUB RHYTHMの運営です。音楽を楽しむための空間づくりや、音楽を仕事とする人がチャレンジできる場づくりを行っています。

もう一つは、Studio EARLYの運営です。パフォーマーやエンターテイナーを目指す子どもたちや、ダンスが好きな子ども達のためのダンススクールを運営しています。

RHYHMもEARLYもそうですが、地方の良さ、地元の人がメインに活躍できるステージを作り、全国区にチャレンジできる環境作りを目指しています 。

その他に飲食店では、Bar ALLEYやAmamilivingを運営しています。

Q02-2_地方をメインとは???

エンターテイメントの業界にある東京、大阪、名古屋に出ていかないと活躍できない、という環境を変えたい。夢を持って地元を出て行く前に、地元でできることがあるのではないかと考えています。そんなチャンスの場を、伊勢に作りたいと。

Q03_どうしてその活動を行っているのですか?

地元の良いものを武器(独特の個性)に、東京でも大阪でも世界でもオリジナルなチャレンジをしていきたいからです。「地元の良い物」って、東京で活躍している人も、もともと東京の人ではなく故郷を持っている。故郷をフューチャーした人間が、本当にいい表現や作品が作ることができると思っています。

Q04これまでどんな暮らしをしてきましたか?

音楽をベースにした事業で22歳で起業しました。 自身の事業の中では、全国ツアーで訪れるアーティストやファンの方々、地元のお客さんやサポートしてくれる皆さんの繋がりを広げる事ばかり考えてきました。

Q04-2これまでに出会ってきて、自分の人生に大きな影響を与えた人はいますか?

出会った人それぞれに影響はいただいていますが、特に人生が変わったということは今まで無いんです、、

Q05.伊勢の暮らしを通じて、思うこと、感じることはありますか?

日々来客の絶えない生活に感謝しています。また伊勢に暮らしている役割を、微力ながら感じています。

Q05-2伊勢で、今の自分の役割はどんなことだと感じていますか?

自分がいる事で、伊勢に無かったものが1つでも形になり文化となっていくような事を継続していきたいので、才能ある方のサポートを出来る役割をしていきたいと思っています。

 

Q06.最後に、そんな岡山さんの伊勢に関係する面白い方をご紹介下さい。

まずは、三重県を代表する弊社所属のアーティストetsucoです。
他にも、 7daysBANANAのプロデューサー畑 太周、ダイムグループ社長大西洋一さん、野草マイスター小釣さん、StadioEARLYから生まれたダンスの小学生部門で日本一なった小学生ユニット BabyBooもディープで特徴ある人達だと思います。

ということで、僕が伊勢に来て出会った非常にディープで特徴あることをしている岡山さんを伊勢居人第1号とさせて頂きました。
今後も様々な事業を考えながら、面白いことをやっていきたいとのこと。
ディープな人は、必ずディープな繋がりを持っている。ということで、これからNO.02、NO.03と記事を発展させていきますが、伊勢居人からの紹介という形で繋げていきたいと思います。

第2号も、ご期待ください!


取材のご依頼はこちらまで

やまだみらいLabお問い合わせ

お問い合わせ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で