関宿を散策。
四季を通じて宿場町は、画になる。

雪がチラつく関宿も美しい。
おなかが空いてきたので、どこかにお店がないか探していた。
わらじかつ丼。気になる。
趣のある店内には、常連さんがカウンターでお店の方々と話していた。
なんと!肉の日、すごいお得!

わらじかつ丼を注文するつもりだったが、他にも誘惑がいっぱい。
あぁ、誘惑がいっぱい・・・。決められない私。
店員さんに相談。
私「メニューが多くて悩んでしまって・・・。」
店員さん「んー、何が食べたいですか?」
私「すごい!そんな対応していただけるのですか!?」
店員さん「はい。材料があればできますよ。」
私「何がおすすめですか?」
店員さん「やっぱり、わらじかつ丼ですね−。」
私「わらじかつ丼ください。」
最初からわらじかつ丼を決められない、自分の決断力のなさに若干ヘコむ。いやいや、わらじかつ丼を楽しみに待とう!
きたきた!
どーんと、わらじかつ丼。
寒空の中を歩いて、冷えていたからだに、かつ丼の甘味とほかほかのごはん。ついつい、早食い。

店内をいろいろと見せていただいた。
常連さん「奥に蔵があって、そこが居酒屋になっとるって知っとるかな?」
と、いうことで蔵居酒屋を見せていただくことに。
グッとくるオリジナリティーのある装飾。
宿場町でこの佇まい。飾らない、溶け込む、寄り添うといった心地よい空間。
「ごちそうさまでした!」と店を出た。
次は肉の日に、ステーキを食べに行こう。
和洋レストラン 山石
三重県亀山市関町中町521
tel 0595-96-0339
居酒屋 くらぞう
三重県亀山市関町中町520
tel 0595-96-0306

村山祐介。OTONAMIE代表。
ソンサンと呼ばれていますが、実は外国人ではありません。仕事はグラフィックデザインやライター。趣味は散歩と自転車。昔South★Hillという全く売れないバンドをしていた。この記者が登場する記事