ホーム 02【遊びに行く】 02イベント告知 アートと文化をオシャレに愉しむ「ひらのきかく舎」

アートと文化をオシャレに愉しむ「ひらのきかく舎」

私がご縁あって通っている「ひらのきかく舎」さんの「文化講座」。

県内外からまぁー本当に著名な方々を講師に招いてくださる代表の平野昌さんが、

一体どんな方なのかを知りたくて、ご自宅にお邪魔してきました。


07

平野さんは

県職員として32年間勤められたそうですが

その職歴が驚きの連続!!

 

入庁すぐの頃は税金の滞納整理、生活保護のケースワーカー、公共用地の買収など、

なかなかの度胸と根気のいる経験を積まれ

 

地球環境保全に努めるアイセット「ICETT」の設立では

破格の交渉人として周囲をざわつかせ

https://www.icett.or.jp

 

阪神淡路大震災を機に、県の防災計画の見直しをすることになり「消防防災課」へ。

3年間は本当に大変だったそうですが、その最中に研究者と

大勢のボランティア仲間とで作り上げた「災害図上訓練DIG」

今では日本中に広がる災害対策訓練となりました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/災害図上訓練

 

その後、1年かけた文化イベント「みえ歴史街道フェスタ」は

ボランティアさんが517名も集結し、県民目線のイベントとして

大勢の方が参加した地域づくりのきっかけとなり

 

続いて、「エコな職場づくり」を目指した3年間は

県のすべての庁舎で、両面コピーや照明の節約などを徹底。

「家で過ごすように職場でも過ごそう!」を職員に意識してもらえるようになり、

なんと!国際認証ISO14001を取得!!(≧▽≦)

今ではどこの企業でも当たり前になった「職場でのECO」は、これがハシリだったんですね。

http://www.env.go.jp/policy/j-hiroba/04-iso14001.html

 

それから「世界遺産・熊野古道伊勢路」について8年間、

専門家や地域の方々と腰を据えて伊勢・熊野に深く携わり

「文化の力はすごい!」と感じ、学んだそうです。

今の平野さんを更に熟成させたのはここにあるのではないかと思います。

05

その後、県立図書館勤務時代には

職員さんと一丸となって図書館改革に取り組み、

なんと日本国内3000館以上ある図書館の中で

「ライブラリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞!!

http://www.iri-net.org/loy/loy2012.html

 

平野さんの行くところ行くところで花火が上がる??大輪の花が咲く??ような。

配属先で必ず大きな結果を出すことに、驚きのあまり言葉も見つかりません。

 

 

 

そんな一言ではご紹介できない平野さんは

ご両親のお世話を優先するため、一昨年前に早期退職。

02

 

これまでの経験や出会った沢山の方々との繋がりを大切にして

「楽しいことを自分だけのモノにしたくない! みんなで楽しく!!」

をモットーに

「ひらのきかく舎」の看板で音楽講座や文化講座をはじめました。

これまでに

宗教人類学者 植島啓司さん

金峯山寺執行長 田中利典さん

パティシエ 杉野英実さん

ドキュメンタリー映画監督 松本貴子さん

ノンフィクション作家 中村安希さん

自然写真家 丹葉暁弥さん

ワタリウム美術館代表 和多利浩一さん

編集者 尾崎靖さん

クリエイティブ・ディレクター 近藤ヒデノリさん

盆栽研究家 川崎仁美さん

関西学院大学教授 西山克さん

 

などなど。。

錚錚たるメンバーの講座を開催されました。

 

三重にいながら、いろんな世界を知れる。。

毎回そんな気持ちになれます。

 

本当にありがたい!!(≧▽≦)

06

今後の情報など

ひらのきかく舎 平野昌さん

https://www.facebook.com/atsushi.hirano.9?fref=ts

(Facebookで友達リクエストされる方はコメントをお送りください)

 

近々

あの有名な写真家であり小説家の

藤代冥砂さん

2月18日(土)の文化講座です!!

津市の中津軒さんにて。

まだ若干名大丈夫だそうです。(2月9日現在)

16266286_1421181034582387_3558690384791097399_n これまたスゴイ人を!!

 

 

これからも楽しみにしています!

ありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で