ホーム 02【遊びに行く】 OTONAMIE PUSH イベント&クラファン 【2025.4.14update】

OTONAMIE PUSH イベント&クラファン 【2025.4.14update】

 

お寄せいただいたイベントやクラファンの情報をご紹介していきます。
※各イベント等へのお問い合わせは、各イベント等のお問い合わせ先にお願いします。
※イベント等の詳細はフライヤーまたは、各HP、主催者にご確認ください。


プッシュ👀イベント

稲垣考二 展

 

主催者より
圧倒的なスケールと超細密な描写で観る者を魅了する稲垣考二の世界。
本展では、4枚の壁を覆い尽くす巨大なキャンバスに描かれた絵画を展示します。
現実と空想が交錯する世界観や、見るほどに新たな発見がある画面、そして細部に潜む物語性は、独特の存在感を放っています。
極限まで描き込まれた細部と、深く引き込まれる構図が生み出す臨場感を目の当たりにすると、まるで作品の中に入り込んでしまうかのような感覚に。
60回以上の個展開催歴を誇る稲垣考二の集大成ともいえる本展。
ぜひ会場でご覧ください。

日時
開催中〜2025年5月25日
10:00~16:30(入館は16:00まで)

問い合わせ
伊勢現代美術館
info@ise-muse.com

主催
伊勢現代美術館

イベントに関するHPやSNSなどのリンク先
https://www.ise-muse.com

 


 

栗原光 展「Order」

主催者より
絵を描く順序、筆の動かし方、色、質感などを大切に考えながら描かれた作品群。 美しい色に溢れる、栗原光の展覧会です。

日時
開催中〜2025年6月30日
10:00~16:30(入館は16:00まで)

問い合わせ
伊勢現代美術館
info@ise-muse.com

主催
伊勢現代美術館

イベントに関するHPやSNSなどのリンク先
https://www.ise-muse.com

 


 

山口誓子 特別展 -俳句館の記憶と伊勢の風情

主催者より
平成5年、山口誓子俳句館がおかげ横丁に開館しました。
以来30余年、誓子の俳句とその心が息づく空間は多くの方に親しまれてきました。
本特別展では、開館当時の写真や記録、誓子がその頃読んだ句を通して、俳句館の原点と歩みを振り返ります。
春の訪れを詠んだもの、伊勢の自然や暮らしを詠んだものも特集しました。
俳句館の記憶と伊勢の風情を、どうぞ体感して下さい。

日時
4月11日(金)~5月11日(日)
9:30~17:30

場所
ARTandCULTUR山徳

 


 

端午の節句

主催者より
おかげ横丁では、5月5日の端午の節句に合わせ、子供の健やかな成長を祈る催事を行います。独楽やけん玉、節句飾りが並ぶ市が立つほか、鎧武者姿での記念撮影もお楽しみいただけます。

日時
令和7年4月26日(土)~5月6日(火・祝)
10:00~17:00

開催場所
おかげ横丁一帯

 


 

伊賀の旅行会社がご案内する!made in IGA 裏側潜入!伊賀旅バスツアー

主催者より
■made in伊賀の裏側を地元旅行会社がご案内!
三重県の隠れ里、伊賀の魅力を多くの方に知って楽しんでもらう着地型観光伊賀旅バスツアーの開催が決定しました。
山間部は豊かな自然に恵まれ、中心市街地では歴史ある城下町の情緒を残す伊賀市には、made in伊賀の「イイモノ」がたくさんあります。
「ソレも、コレも実はmade in伊賀なんです!」という商品やスポットをテーマに、個人旅行ではなかなか見ることのできない「伊賀のイイモノ」の裏側を、地元旅行会社ならではの案内で巡る日帰りバス旅です。
はじめて伊賀を訪れる方はもちろん、地元伊賀の方にも楽しんでいただける「made in伊賀の裏側潜入!」バスツアーにぜひご参加ください。
■土地勘がなくても、移動手段がなくても安心のバス旅
今回巡るスポットは伊賀市内に点在しており、公共交通機関では巡り難い場所も含まれていますが、バスツアーなら安心、お任せ。土地勘がなくても大丈夫!
地元旅行会社の添乗員、運転手がしっかりと無駄のないルートでご案内いたします。お客様は車窓からの景色を楽しみながら快適に移動でき、手荷物やお土産も一緒に移動できて楽々。そしてお酒が好きな方は、ぜひ酒処・伊賀の地酒を旅先で楽しんでくださいね(昼食時オプションでご用意しております)

日時
2025年5月16日、17日、30日、31日
9:40~

問い合わせ
0595-22-1188(コスモス観光ハイトピア伊賀店)

イベントやクラファンに関するHPやSNSなどのリンク先
https://cosmos-kanko.com/

主催
コスモス観光ハイトピア伊賀店

 


 

皆様からのイベントやクラファン情報も募集しています!

お寄せいただいたすべてのイベントやクラファンを掲載できる訳ではありませんが、OTONAMIEの読者の皆様が楽しめそうなイベント情報や地域が元気になるようなクラファン情報を、編集部がピックアップして掲載いたします。
お気軽に下記フォームからイベント情報をお寄せください。

掲載申込みフォーム

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で