ホーム 02【遊びに行く】 OTONAMIE PUSH イベント&クラファン 【2024.6.13update】

OTONAMIE PUSH イベント&クラファン 【2024.6.13update】

お寄せいただいたイベントやクラファンの情報をご紹介していきます。
※各イベント等へのお問い合わせは、各イベント等のお問い合わせ先にお願いします。
※イベント等の詳細はフライヤーまたは、各HP、主催者にご確認ください。


プッシュ👀イベント

笑顔と緑の音楽祭 HAZE SONIC

主催者より
“大地との共鳴“
遊びを通じて今一度あらためて大地に意識を向け、大地と共に日々を育む実感と喜びで踊ろう。
一般的にほぼ無名ながら抜群のパフォーマンスで度肝を抜く県内外の音楽アーティストのライブを中心に、目玉企画「村民カラオケ大会」など地元一般参加によるライブなどで繰り広げるステージ。
内容が宇宙へ向かうw生産者による“宇宙ゆかいマルシェ”開催。

日時
2024年7月14日(日) 11:00〜21:00
[前夜祭]7/13(土)17:00-21:00

会場
THE BIG愛LAND (三重県松阪市飯高町栃谷237)

料金
カンパ制(¥2.000以上いただいた方に特典あり)

問い合わせ
070-8438-5849(THE BIG愛LAND 大島圭太)

宿泊
——————————
★プランA THE BIG愛LANDに宿泊
前日当日宿泊可能 ※要予約
コチラのフォーよりお申込みください↓
https://forms.gle/wV1dUNc7gG7PwgfJ6
①テント1張り¥1.000
(2名以上の場合二人目から一人+¥500)
②オートキャンプ1台¥2.000
(2名以上の場合二人目から一人+¥500)
③BIG愛LAND HOUSE 雑魚寝
寝袋持参¥500/布団使用¥1.000
④BIG愛LAND個室(2〜4名) ¥3000
(2名以上の場合二人目から一人+¥500)
——————————
★プランB 近隣宿泊施設に宿泊
下記それそれの施設に直接お申込みください。

・グリーンライフ山林舎
https://greenlife-sanrinsha.com
・Relashanti(リラシャンティ)
https://stayjapan.com/area/mie/matsusaka/pr/14135
・亀成園
https://www.kamenarien.com
——————————

【出演】極楽座、kokoro star、トミー富岡、七瀬美菜、浅田純平、佐中コーコー、枝毛レノン、むーのたね、耳に微炭酸、芝田吾朗、jamzIp、オオシマケイタ
[DJ]NATSUKI、Malo
[前夜祭]お祭り女神ジャスミン、Now+el、某ゆきの、unabilly、ブルーハーツを演ろう!他
Talk guest:愛と光の魔法使い✨せっちゃん

【宇宙ゆかいマルシェ】浮かれ〜agt〜/ 幸せの太陽パン / cafe de HAZERU
Be Happy‼︎ちきゅう食/ズングリファーム / Marine time / 風車 / 自然雑貨店
なのか堂 / グットウルフ麦酒 / 他

★村民カラオケ大会出演者募集!
officehappybox@gmail.com
までお名前、希望曲、連絡先をご連絡ください。(先着順で人数制限あり)

 

 


大門キモノ祭り

主催者より
6月22・23日、津市大門大通り商店街にてたくさんの人が着物を着れるイベントを開催します。詳細を随時更新しますので、要チェケラ!
https://www.instagram.com/daimon_kimono/

日時
2024年6月22・23日
10:00〜16:00

会場
大門大通り商店街

料金
詳細はこちら

問い合わせ
https://www.instagram.com/daimon_kimono/

 


VISON ライトアップショウ

主催者より
今年7月20日にオープン3周年を迎える、美食と自然を楽しむ日本最大級の商業リゾート施設「VISON[ヴィソン]」(三重県多気町)とVISONナイトウォーク製作委員会は、三重県への観光客および宿泊客増加策の一環として、「VISON」初の体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」を7月20日(土)から1年間の期間限定で開催します。このイベントは「新しい月見」をテーマに、月の世界に迷い込んだようなデジタルアートやイルミネーションを体験でき、「VISON」シェフが考案した月にちなんだオリジナルフードも楽しめます。さらに広大な敷地を利用し、夜空と光の幻想的な空間に多数の撮影スポットを設置しました。

<メインコンテンツの概要>
■90分の体験型イルミネーション 広大な「VISON」の敷地を活用した体験型イルミネーションは、8種類のデジタルアートとイルミネーションに加え、光の演出と連動する最新の立体音響技術を採用します。来場者が受付で行う「月占い」が示す月相と色に応じて演出が変化します。さらに、特別オプションのアイテム(勾玉)を身に着けた来場者は、より没入感の高いスペシャル演出を体験できます。
■前田麦氏による巨大な神使いの動物バルーン アーティストの前田麦氏がデザインした月を見上げるうさぎの巨大バルーンを設置。内部から光る姿は幻想的で神の使いのような神々しさを演出します。

日時
7月20日(土)から1年間の期間限定で開

会場
VISON

問い合わせ
news@wizcomm.co.jp

 


ise totonoü marché (イセ トトノウ マルシェ)

主催者より
美容と健康に特化したお店が集う
【体験型マルシェ ise totonoü marché 】を
開催いたします。
身体の不調や悩み、コンプレックス。
病院に行くまでもないから。
年齢のせい。
と見て見ぬふりをしている全ての方へ。
身体も心も喜ぶ、
自分自身のメンテナンス。
自分をいたわる習慣、
始めてみませんか。
整ったあとに、
totonoü 【ü】笑顔が来るのがミソです。

日時
2024.06.30(日)
10時〜15時

問い合わせ
htm94@icloud.com

イベントに関するHPやSNSなどのリンク先
https://www.instagram.com/ise_totonou_marche

 


ジャズデュオ KAWAI & JUDYの ヴィパッサナー瞑想とTwilight Bossa

 

主催者より
【デュオ結成への想いとこれからについて】
去年の秋、ボーカルの私 JUDY(山路由美子)とベースのKAWAI(川合進)さんとのデュオを思いついたときは、 デュオならではの可能性として、ボサノバなど好みの曲に共通点があることから私の個性を引き出してもらいながら、大先輩の際立つベーステクニックとの相乗効果を目指せるんじゃないかと期待をいだきました。
それと小編成で小回りがきいて、コラボなどいろんなバリエーションも考えられるメリットもある気がしました。
ベースの深みと広がり、そしてビート感と、私の声の特質も合わさって、ゆったり落ち着いた演奏が聴く人に安らぎと充足感をもたらし、その満ち足りた気持ちで健やかな日常を過ごしいただけたらうれしいです。
今後は、カフェやライブハウスのみならず、市街地から遠い地方での演奏会も視野に入れて行きたいです。 リアルタイムで感じる音楽体験ならではの高揚感とリラクゼーションをご年配の方から成長期の若い世代にもお届けしたいと考えています。

日時
2024年6月22日(土)
16時~18時(15時40分開場)

問い合わせ
n43t8wits523tsc@gmail.com

イベントに関するHPやSNSなどのリンク先
・JUDY 公式ホームページ:https://home.tsuku2.jp/tamakiSocialC-72
・JUDY Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100010550647723
・JUDY メルマガ:https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000124969&agt=000011412300
・川合進 Facebook:https://m.facebook.com/ssmkawai
・川合進 ameblo(アメブロ):https://ameblo.jp/ssmkawai/

 


ボランティアスクール「現役世代のボランティア入門講座」

 

主催者より
この度、志摩市社協ボランティアセンターにて、
ボランティアスクール「現役世代のボランティア入門講座」を開催することとなりました。
市内でボランティアに興味のある方が仕事や生活と両立しながら
ボランティア活動を始めるきっかけづくりを目的とし、活動団体が抱える
高齢化や担い手不足といった問題解決の一歩となるよう開催いたします。
ぜひご参加ください。

日時
8月3日(土)
10:00~12:00

問い合わせ
0599-55-3885(担当:志摩市社協ボランティアセンター)

 

 


ISESHIMA JAZZ FESTIVAL 2024
-伊勢志摩・里海トライアスロン前夜祭プレイベント-

主催者より
JAZZの音楽と、伊勢志摩の食。自然と心が躍る、ジャズフェスティバル。
2024年7月7日(日)に開催される、伊勢志摩・里海トライアスロン大会2024。その前夜祭として、近鉄五十鈴川駅前「ザ・オランジェガーデン五十鈴川」にてジャズフェスティバルを開催いたします!

日時
2024年7月6日(土)
15:30~20:30

会場
ザ・オランジェガーデン五十鈴川
TEL : 0596-23-7733
営業時間
平日 11:00〜19:00(火曜・第3水曜定休)
土日祝 10:00〜19:00

料金
入場料 3,000円/1名様(税込)

問い合わせ
iseshimajazz@gmail.com

イベントに関するHPやSNSなどのリンク先
https://www.orangerisuzu.com/2024/04/21/iseshima_jazzfes/ https://www.facebook.com/profile.php?id=61558458270665&fuwel_a_id=51a8179f1a92c12fb11fff7728bd6a90

主催者や後援者
共催:ザ・オランジェガーデン五十鈴川、伊勢志摩ジャズフェスティバル実行委員会 後援:伊勢市、志摩市

 


伊賀酒DE女子会2024
女将がご案内!
3酒蔵巡りほろ酔いバスツアー

主催者より
2011年から「酒好き女子が考える酒好き女子のための日本酒女子会」を毎年開催し続けてきた「伊賀酒DE女子会」。2024年はもっとディープに日本酒を知ってもらおう!ということで、伊賀市内の3つの酒蔵(若戎酒造→昼食→森喜酒造場→大田酒造)をバスで巡る「女将がご案内!3酒蔵を巡るほろ酔いバスツアー」を開催します。
昼食は、メナード青山リゾートホテルにて、伊賀の食材を使った料理と、3蔵の飲み比べセットに舌鼓。二胡の生演奏やハーブガーデン観光も。上野市駅もしくは伊賀神戸駅発着の成人女性限定日帰りツアーです。現在ご予約受付中!
普段はなかなか見られない酒蔵へ行き、女将の酒蔵案内、試飲、女将の酒アテ提案、お買い物、そしてお楽しみ企画も!!

実施日:2024年6月22日(土)
内容:酒蔵めぐり+試飲(各蔵5種類程度)+3蔵酒飲み比べ付きランチ+当日のおたのしみ❤
酒蔵(女将):森喜酒造場(森喜るみ子)/大田酒造(大田智洋)/若戎酒造(重藤邦子)
昼食:メナード青山リゾート(生演奏・ハーブガーデン観光付き)
【参加特典】
伊賀酒DE女子会ロゴ入りミニお猪口
ツアー料金:14,000円(税込)
ご予約受付中(先着順、定員になり次第締め切り)
コスモス観光・公式LINEもしくはInstagramのDMより受付
※コスモス観光でのお申し込み受付、決済となります。ツアー行程詳細、お支払い方法、キャンセル規定などはコスモス観光のホームページからご覧ください。

コスモス観光ホームページ→https://cosmos-kanko.com/
コスモス観光Instagram→https://www.instagram.com/trip_cosmos_/

イベントやクラファンに関するHPやSNSなどのリンク先
伊賀酒DE女子会ブログ(https://ameblo.jp/igasake-de-jyoshikai/

 

 


鈴木広行 展「モノクロームの世界」

主催者より
銅版画・モノタイプ・ドローイング等の作品を展示します。
作家と素材の向き合い方によって広がる、多様なモノクロームの表現をご堪能ください。

主催:伊勢現代美術館
開催日:2024/3/30(土)〜7/28(日)
開催時間:10:00〜16:30(入館は16:00まで)

イベントの問い合わせ先(電話番号と氏名)
電話 0599-66-1138(伊勢現代美術館)
メール info@ise-muse.com

イベントに関するHPやSNSなどのリンク先
https://www.ise-muse.com

 


 

皆様からのイベントやクラファン情報も募集しています!

お寄せいただいたすべてのイベントやクラファンを掲載できる訳ではありませんが、OTONAMIEの読者の皆様が楽しめそうなイベント情報や地域が元気になるようなクラファン情報を、編集部がピックアップして掲載いたします。
お気軽に下記フォームからイベント情報をお寄せください。

掲載申込みフォーム

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で