ホーム 02【遊びに行く】 絵本の森に迷い込む 〜 BUMBLE BEE BOOKS うみのそばの やまのうえの ちいさなえほんや...

絵本の森に迷い込む 〜 BUMBLE BEE BOOKS うみのそばの やまのうえの ちいさなえほんや 〜

三重県南部、紀北町。

海が望める小高い山の上に、小さな絵本屋さんがある。

開店して1年ちょっとのそのお店のことを知ったのは、友人からの知らせだった。

「紀北町に絵本屋さんがあるの、知ってる?」

 

いや、全然知らなかった。

気になってインターネットで調べてみたら、お店のインスタグラムのアカウントがあり、見てみるとお店の様子と入荷した絵本の紹介をしていた。

お店の名前は『BUMBLE BEE BOOKS』(バンブルビーブックス)。

その店名を聞いた時に、真っ先に頭の中に「Bが3つか」という台詞が思い浮かんだ。

「Bが3つか」とは、ミヒャエル・エンデの『はてしない物語』の中で、主人公のバスチアン・バルタザール・ブックスが、古本屋の店主に自己紹介をした時にその店主に言われた台詞。

そのお店の名前を聞いて以来、なんだか『はてしない物語』のバスチアンや、不思議の国に迷い込んでしまったアリスのように、絵本に夢中になって絵本の中に迷い込んでしまう子どもの姿を想像して、ずっと気になっていた。

実際に行ってみると、その絵本屋さんは山の上にあり、そこからは海が見え、水色を基調としたお店も可愛くて、本当にちょっとしたファンタジーの中に迷い込んでしまったような、ワクワクした気持ちになった。

『BUMBLE BEE BOOKS』外観。
向かって左側の水色のドアが店内入り口。
お店の看板。
看板には本を読んでいるキツネのイラストが。

 

水色を基調とした可愛い店内
たくさんの絵本が出迎えてくれる。

 

ミヒャエル・エンデ『はてしない物語』、ルイス・キャロル『鏡の国のアリス』、サン・テグジュペリ『星の王子さま』、トーベ・ヤンソン『ムーミン谷の彗星』などが並ぶ

子どもの目線に並んだ本の中から絵本になった『星の王子さま』を手にとってみた。

「『星の王子さま』好きですか?私も大好きで、『星の王子さまミュージアム』まで行ったんですよ」

と話しかけてくれたのはオーナーの羽山さん。

そういえば、お店の看板にもキツネの絵が描かれている。

もしかして看板のキツネは、『星の王子さま』に出てくるキツネのエピソードが元になっているのかな?

 

「そうですね。それもありますし、キツネは他の絵本にもよく登場して、私も大好きな動物なので」

オーナーの羽山さんは、お店を本格的にオープンする前から、インスタグラムを使って、絵本の紹介をしてきた。

そして約1年前、紀北町に『うみのそばの やまのうえの ちいさなえほんや』、BUMBLE BEE BOOKSをオープンさせた。

ショップカード。活版印刷ならではの凹凸のある手触りが素敵。

町から本屋さんがどんどんと減っていく時代、そしてインターネットなどで本を買うことができる時代、実店舗の絵本屋さんってどういう存在なんだろう?と思っていた。

「絵本って、お母さんが子どもに買ってあげるものだけど、どんなお話なのか、内容を全部を知ってから買うじゃないですか。かと言って(絵本屋さんが)インスタなどで中身を全部公開することもできない。だから、実際に手にとって読んでもらうことが、結構大切なんです。あと、『仕掛け絵本』とかって、色んな仕掛けがあるので、それも実際に手を使ってみないとその楽しさがわからないですよね」

確かに、絵本は電子書籍と違って、紙の手触り、本重さ、ページをめくるという動作、絵本に仕組まれた仕掛けを、物語とともに自分で体感してみること…..
絵本は電子書籍化しやすい小説やマンガやビジネス書と違って、そこに『身体性』がちゃんと含まれている本であることを実感した。

だから絵本屋さんは実店舗であることが大切なのだと思う。

雑貨や画集などもあります
レジ周りとオーナーの羽山さん。
カウンターの本棚には少し大人向けの本や、詩集・歌集などもあります。

 

会話の流れから、色んな本を紹介してくれたり、探してくれたりします。

 

レジ周りの赤い壁にはアンティークな照明と額装された可愛い絵が。
映画『アメリ』に出てくるベッドルームみたい。

 

 

子どもの頃に慣れ親しんだ懐かしい絵本の主役たちが、今は可愛いグッズにもなっています。
思わず「うわ!懐かしい!」と手に取ってしまいます。

 

お店は、赤ちゃん向け、児童向けの絵本から、イラスト集や絵本にまつわる雑貨も販売している。

以前、「高校生にプレゼントしたい」というお客さんの相談を受け、その高校生はどんな人なのかを聞いた上で、「じゃ、これなんかどうですか?と選んでいます」とのこと。

色々と話をして、その人に合った絵本を一緒に選んでくれる。

それもまたインターネットではなく、お店ならではのことだと思う。

その作者はどんな人なのか、とか、その絵本はどんな出版社から出ているのか、とか、置いている絵本にまつわることはとことんリサーチしている羽山さん。

「絵本の内容もそうなんですけど、その絵本を作った人がどんな人なのかが、すごく気になるんですよね」

 

取材中、話は映画の中に出てくる絵本の話になったり、絵本の中に出てくるお菓子の話になったり。

やっぱり、絵本全般に関わることが気になるみたいで…….

「お店の近くに、絵本の中に出てくるお菓子が食べられるカフェがあったらいいのになあ、って思います。誰かやってくれないかな?」

 

確かに。

こんないいロケーションで、素敵な絵本屋さんがあって、近くに少しお茶ができるカフェがあったら最高だ。

 

絵本屋さんから見える風景。
海が見えるロケーション。
ちなみに私(この文章を書いている筆者)は、カフェで働いていて主にお菓子づくりを担当している。

イベントなどに出張でカフェをしたりもしているので、いつかまた、コロナ禍がおさまったら、お茶を淹れる道具とお菓子を持って、この海の望める山の上の絵本屋さんに来たい、と思った。

青空の下でお茶とお菓子。
不思議の国に迷い込んだアリスのティーパーティーのように。

 

BUMBLE BEE BOOKS(バンブルビーブックス)

住所:三重県 北牟婁郡 紀北町 東長島3108-108
営業日:毎月の営業日をインスタグラムにて公開しております。インスタグラムをご覧ください。
Eメール:bumblebeebooks.ehon@gmail.com
インスタグラムアカウント:https://www.instagram.com/bumblebeebooks.ehon

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で