まだまだ楽しめる桜の名所をご紹介!
桑名から割と近い場所。
岐阜県海津市にある
「羽根谷だんだん公園」
桑名から30分!!
otonamieやろ?三重県ちゃうん?と声があがりそうですが…桑名市街から30分で行けちゃうんです。桑名市多度町からだと10分くらい。
もはや三重県やと思ってた。笑
今回は多度大社付近から行ったので…
溢れんばかりのマイナスイオン
ネイチャーを感じながら。。。笑
と驚きながら向かう…
そして目的地の
羽根谷だんだん公園に到着!!
すんばらすぃ~~景色!!
写真撮りまくり〜〜!!!
なになに!?
撮りまくる~~!!
あ、自分の影も(^^)
4月17日に雨と強風がおさまった
昼からのお出かけでしたが
こんなにも綺麗な八重桜が見られました!
まだ蕾もついている木もあります。
鯉のぼりがーーー!!
大自然
勇ましく 泳ぐ
鯉のぼり
うん!一句よめました*\(^o^)/*
簡単すぎるか。。。笑
さぁ動画でもご覧いただきましょう♬
大雨の後はここが通れないほど
水流があるそうなんです!!今日は安全(^^)
子どもは喜ぶよね〜〜
こんもりとした
八重桜かわいすぎるぅ〜〜
だんだん公園の、めっちゃ近くに道の駅があるのでセットで訪れるといいでしょう。
道の駅 月見の里!!
無料で楽しめる足湯あります!♬
温泉ですよ(^^)
でたら足先真っ赤っかになります♬
温度高めでいい感じ♬
八重桜の見頃は、ソメイヨシノよりも遅いので、4月末までは十分楽しめるようです。
こんもりとした八重桜をご覧あれ!
羽根谷だんだん公園
住所:岐阜県海津市南濃町奥条・羽沢地内
詳しくはこちら(海津市HP)
道の駅 月見の里
住所:岐阜県海津市南濃町羽沢673-1
TEL:0584-58-0258
詳しくはこちら(海津市HP)
黒木あゆ美。OTONAMIE公式記者。仕事はバレトンインストラクター。桑名生まれ桑名育ち。サークルALOHAspiritSにてバレトンだけでなくイベントの企画運営。主にママ目線のイベントを企画。得意ジャンルはグルメ・イベント・子連れでもオトナが楽しめる場所。