気軽に訪れることのできる病院を目指して
今年2回目となるミエチュウオウ文化祭が11月3日(火)に津市久居にある三重中央医療センターにて開催される。
三重中央医療センターは地域の皆様が安心して医療を受けられるよう、地域密着型の医療機関を目指し、また病院という場所の敷居を低くし、地域住民と医療者との触れ合いの機会を作ることで、「顔が見える医療」を展開して行きたいと考え、「市民公開講座」と「催し物」を融合させたミエチュウオウ文化祭を企画した。
1Fのエントランスホールにはメインステージを設置し、よさこいチームによる迫力のステージ、病院スタッフによる実演とワークショップ、三重県が誇る文化人「束ね屋CHELBAN」とによる即興フラワーアレンジメントライブや、地域の少年少女合唱団のコンサート、東海地区から国内外で活躍するソプラノ歌手のコンサートなどが開催される。
地元の久居げんき会が主催する緑の風マルシェが協力し食や癒しをテーマとした院内マルシェをはじめ、今年も趣向を凝らした個性的なブースが院内を所狭しと占拠します!!
また2Fキッズスペースでは、三重県から県内外で活躍する、家族向けJAZZユニット「KidsJazz」さんの絵本の読み聞かせなどもあり。
勿論、市民公開講座もあります!
個人的に関心のある内容だし無料なので聞く価値ありかなっと思います。
13:00~ 腰痛って治るの?
14:00~ 脳梗塞ー予防から治療までー
15:00~ タバコの害と最新の「禁煙」治療
ミエチュウオウ文化祭 日時:2015年11月3日(火)10:00~16:00 会場:三重中央医療センター 住所:三重県津市久居明神町2158-5 お問い合わせ:059-259-1211(地域連携室)
イシカワヨシノリ。OTONAMIE公式記者。職業:文具店経営。久居元気会代表。趣味:カヌー・音楽(レゲエLPコレクター)・お酒。