ホーム 00夏 盆踊り!夏祭り!大台町の夏をレポート!

盆踊り!夏祭り!大台町の夏をレポート!

みなさん、夏満喫してますか!?

2016年あまりの猛暑にやられてしまっているあなた!
三重県多気郡大台町の熱い夏を連日取材してきたので、夏祭り気分を一緒に味わってね!

まずは8月6日に大台町立川添小学校グラウンドで開催された
川添地区夏祭り!

法被姿の保育園児による神輿と踊りがとても可愛い!

IMG_0599夜店や抽選会でも盛り上がりました!

IMG_0629IMG_0655

 

続いては8月7日奥伊勢フォレストピア芝生広場での
奥伊勢サンデーマーケット!

IMG_0744

このイベントは偶数月の第1日曜日に開催されている、身体や心に優しいフードと温もりのあるクラフトや雑貨のお店の集まるマーケットです。
毎回とてもオシャレ!足を運ぶだけでオシャレさんになった気分が味わえます。

いつもはお昼の開催ですが、この日は夕方から夜にかけて、夕暮れと共に楽しみました。

IMG_0761

なんとこの奥伊勢サンデーマーケット!!偶数月ではないけれどサンデーでもないけれど、
満月に合わせて9月17日(土)16時~も開催するとのこと!!

Facebookの「奥伊勢サンデーマーケット」で是非チェックを!!
https://www.facebook.com/OKUISEsundayMarket/

 

8月13日は大台町立日進小学校で
日進会夏祭り!

IMG_0799

同じ日、
上三瀬盆踊り!

IMG_0828

IMG_0822

 

 

8月14日
佐原区盆踊り

IMG_0858

IMG_0883

 

同じ日、
下三瀬羯鼓おどり!

IMG_0888

「羯鼓おどり」とは…?
羯鼓おどりはもともと中国の羯の国から伝来したといわれる雅楽のひとつで、
羯鼓と呼ばれる小さな太鼓を打ち鳴らして踊ります。
大台町の下三瀬羯鼓おどりは、 元和元年(1615年)大坂夏の陣で討ち死にした三瀬左京氏とその部下の霊を供養するために踊り始めたのが起源といわれ、三瀬氏の菩提寺である慶雲寺で行われます。保存会のみなさんの努力により、地元の子供達に脈々と継承されてきたこの羯鼓おどり。
暑い中練習を重ねてきた子供達が真剣な表情で堂々と踊る様子は圧巻でした!

IMG_0897

 

最後に、
大台町の夏祭りのフィナーレとも言える記念すべき10回目の
千客万来夏祭り!!

開始時間直前までの滝に打たれたような大雨が嘘のようにお天気にも恵まれました!
まずは山車制作の匠たちにより作られた毎年そのクオリティーに話題が集まるキャラクター山車。

IMG_3343

子供達が祭り会場である大台町役場前まで神輿とキャラクター山車で練り歩きます。

IMG_3328

会場へ到着とほぼ同時にステージイベントがスタート!!

太鼓演奏、浴衣ファッションショー、大台町合併10年を記念して作られた演舞曲 「おおきん大台」よさこいバージョンの演舞、盆踊り、花火、抽選会・・・

IMG_3388

IMG_3406

IMG_3436IMG_3468IMG_3498IMG_360810周年の記念大会は最高潮の盛り上がりで幕を閉じました。

盆踊り!夏祭り!最高の季節!

大台町内では他の地区でも様々なお祭りが開催されましたが、取材しきれず…..

伝統を守り続ける三重であってほしいと願う、
お祭り大好き大台町キャスターマミがお届けしました☆

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で